【海外生活ハック】日本から持参した最高の生活アイテム
スペイン生活も半年を過ぎ「日本から持ってきて良かった!!」と思う生活アイテムをご紹介します。今までの苦労は何だったのか...という海外生活ハックです。
スペイン生活も半年を過ぎ「日本から持ってきて良かった!!」と思う生活アイテムをご紹介します。今までの苦労は何だったのか...という海外生活ハックです。
ヨーロッパといえば、暗くて寒い冬と爽やかに涼しい夏!!と思いきや、スペインに来てからというもの、ほぼ毎日青空を拝み、太陽のありがたさを感じています。
この記事は、YURIE KONOが配信している音声ラジオでも聞けます! SpotifyやPodcastでも聞けます 今回はですね、海外生活についてお話をしたいと思います。 私は今ワーキングホリデーっていう制度を利用してス...
馬が好きすぎて海外移住した程ぶっ飛んでいる私の、最後の切り札を紹介しました!色々やって失敗もしますが、これがあるので「まあ、いいか」と思える。
実は過去に、人と会いたくない時期がありました...もともとは人に会うのが大好きなんですが、今になったからこそ振り返れる過去を考えてみました
最近のロシアウクライナの戦争で思うこと。
スペイン生活で感じる「見えないもの」の価値。どうしても見えているものに価値を感じますけど、目に見えないものも意味があって大事ですよね
スペインに来てから感じたスペイン特有の?住宅事情。バカンスシーズンに根がありする家賃に、夏に家がない現象。家探しの苦労をお話ししました。
今日のテーマは、赤の他人と信頼関係を築く方法です!海外生活ではコネも友人も0のまま学校や家探し...。そんなスペイン生活で異国での信頼関係につい考えました。
海外在住者にとって悩みの種となる「時差計算」。今回は、時差計算の悩みを吹き飛ばしてくれる「Googleの時差計算ツール」をご紹介します!