【犬を活用した教育】北欧フィンランドのリーディングドッグ活動
こんにちは!ゆりえです! 前回のブログでは、フィンランド在住の私が最寄りの図書館で体験した「リーディングドッグ」の活動をレポートしました。 まだ読んでいない人は、まずこちらを読んでみてくださいね。 今回はこの活動の歴史や...
こんにちは!ゆりえです! 前回のブログでは、フィンランド在住の私が最寄りの図書館で体験した「リーディングドッグ」の活動をレポートしました。 まだ読んでいない人は、まずこちらを読んでみてくださいね。 今回はこの活動の歴史や...
こんにちは!ゆりえです! フィンランド生活も6ヶ月目に突入した先日、最寄りの図書館で「読書×犬」というリーディングドッグの活動を見つけて、実際に体験してきました! とても面白くて個人的にいろんな気付きもあったので、ブログ...
こんにちは、ゆりえです! 現在好評発売中の馬ライフ(2025年2月号)に、私ホースジャーナリストの連載が掲載されております! 連載の今月のゲストは、なんと私自身!笑 私の連載「聞かせて!世界の馬ライフ」では、様々な方の馬...
こんにちは!ゆりえです! 先日、住んでいるフィンランドから、イタリア・ローマのホースセラピー施設で研修プログラムをして来ました! イタリアは大学生の時に行って以来、なんと10年ぶり! せっかくの機会なので、イタリアの馬文...
こんにちは!YURIEです! 最近、日本からスペインに雑誌を送りたい用事ができまして。 今回は、郵便局からの荷物の送り方をブログにまとめたいと思います。 海外発送では送れないものがある 海外発送では、何でも好きなものを送...
こんにちは!YURIEです! この夏、パリ五輪の総合馬術団体『銅メダル』が本当に盛り上がましたね🔥 TVやSNSなどのメディアでこれほど馬術が取り上げるのは、紛れもなくメダルを獲得した日本チームの人馬のお陰✨本当に素晴ら...
こんにちは!ゆりえです。 この度、私が1年間担当した馬ライフの連載「「魅惑のスペイン馬紀行」が終了いたしました! 「魅惑のスペイン馬紀行」掲載号:2023年1月号〜12月号 馬ライフ連載「魅惑のスペイン馬紀行」が終了しま...
こんにちは! ヨーロッパでワーホリを5カ国取得し、海外に住みながらフリーランスをしているYURIEです! そんな私も今年で29歳になり、今まで使い倒してきた「ワーホリ」が使えない年齢が近い…! ということで、...
日本から海外への配送を代行してくれる「御用聞きJAPAN」は、海外在住者の心強い味方!今回は、そんな御用聞きJAPANのお得な使い方を伝授!賢くお得に使いましょう♪
この記事は、YURIE KONOが配信している音声ラジオでも聞けます! SpotifyやPodcastでも聞けます 今回は、日本の自殺率と宗教のお話をしたいと思います。 観光地としての教会と、信仰としての教会 スペインを...