日本に一時帰国してはや5ヶ月。なんだか日本の生活にも慣れてきている今日この頃です。
今回は、日本の文化の1つでもある「ハンコ」について
「え!そんなのあるの!?」と思ってしまうような、馬仕様のハンコをご紹介します。
馬仕様のハンコって?
通常ハンコ(判子)とは「自分の苗字」を掘った印鑑のこと。
銀行や契約書、荷物の受け取り時に必要で、きっと皆さん1つと言わず、複数種類持っているのではないでしょうか。
そんな印鑑が、大好きな馬仕様にできるとしたら!
ただの馬スタンプではなく、印鑑なんですよ。
皆さん気になりませんか?笑
どんな種類があるの?
私もビックリした馬仕様の印鑑がこちらです!
自分の苗字もしくは名前と、馬のイラストが一緒になっているんです〜!
そして、いろいろ調べてみると、更にこんな印鑑も発見しました!!
ええ、可愛すぎます。笑
個人的に、馬の中でも特に「重種」が大好きなので、①ペルシュロンや②クライスデールの印鑑は、もう最高!!
地味にシマウマが紛れているのも面白いです(笑)
普通に使えるの?
さて、素敵な馬ハンコに出会ったところで、きっと「普通に使えるの?」という疑問が残るかと思います。
その点について、調べてみました!
印鑑の種類
- 実印:役所に登録してある、公的に認められたハンコ
- 銀行印:金融機関に届出ているハンコ
- 認印:届出をしていない個人のハンコ
馬ハンコの正しい用途
- 実印としてはNG
- 銀行印は「銀行によってOKかも」
- 認印なら問題なし!
という結果になりました。
つまり、荷物の受け取りや回覧板などに使えるのはもちろん、会社の書類や保険の手続き等でも法律的には問題ないようです!
おわり
私自身、荷物受け取りに使うような「なんでも印鑑」は、何も考えず100円ショップの印鑑を使っているので、もし将来日本に住む事になれば絶対使いたいです!
気になる方もいるかと思うので、リンク載せておきますね。ぜひ〜!
コメントを残す