現在住んでいるポーランド・ワルシャワにて、現地在住者・旅行者のサポートを行います。
私自身が様々な国に旅行し、住んだ経験があるからこそ理解できる、現地在住日本人との繋がりの大切さ。「何かあったらこの人に連絡しよう」と思える人がいるだけで、安心できることもありますよね。
私の英語力・スキル・柔軟さで、旅行者や在住者のお役に立てることがあるならば、喜んでお手伝いしたいと思っています。
荷物お預かり
半日〜数ヶ月の期間で、お荷物をお預かりします。
- 観光している間、スーツケースを預かって欲しい
- 一時帰国中に部屋を貸し出すので、荷物を預かって欲しい
- 近隣都市に旅行するので、大きな荷物は置いていきたい
などの場合にご利用ください。
運搬可能な範囲であれば、荷物の量を問わず、以下の料金でお預かりします。
料金:1日300円〜
期間 | 料金 |
半日〜6日 | 500円/日 |
7日以上 | 400円/日 |
14日以上 | 300円/日 |
上記は、荷物持込の場合の料金です。
荷物のピックアップやお届けをご希望の場合は、場所に応じて別途料金をいただきますのでご相談ください。
利用までの流れ
- お問合せフォームよりご連絡
- ①お名前 ②メールアドレス ③希望日時 ④お預かり期間 ⑤荷物の量 を明記してください。
- 自宅住所と料金を返信
- 希望の場合、メールでご返信ください
- お預かり
- 約束の日時にお待ちしています
- お預け時に現金払い(円 / PLN)
- 荷物引渡しの遅れや変更は、ご連絡ください
ご希望の際は、お問合せページよりご連絡ください。
ペットシッター
一時帰国やご旅行の間、大切なペットをお預かりします。
これまでに、大学にて動物のトレーニングや行動学を学んだ経験、動物園勤務の経験、海外在住日本人のペットシッター経験があります。
フランス・パリでペットシッターをした際の例
- ミニチュアダックスフント、2歳、メス
- 1週間、当方自宅でのお預かり
- 料金:1日2000円
- 1日2回の食事、おやつ
- 1日2〜3回、30分程度の散歩
- その他、室内でおもちゃを使って遊ぶ
- 飼い主さんに持参していただいたもの
- 食事類:お預かり分の全食事、おやつ、水・食事の器
- グッズ:キャリーケース、ペットシーツ、お散歩セット(首輪・リード・袋)
- おもちゃ:お気に入りのおもちゃ、いつも使っている毛布・クッション
- 緊急時の連絡先(かかりつけの獣医さん)
- その他、性格や好きなこと、嫌いなことを教えていただきました。
上記の他、環境変化に敏感な場合などは、鍵をお預かりして毎日お世話に通うことも可能です。犬だけでなく、猫や小鳥などの小動物も対応します。
私はフリーランスとして基本的に自宅で仕事をしていますので、飼い主さんが留守の間も寂しさを感じないよう、お預かり期間は出来る限り一緒に時間を過ごします。
ご不明な点、ご不安な点、相談したいことなどがありましたら、お気軽にご連絡ください。
ベビーシッター
お仕事や家事がお忙しい方や、海外生活の中でも日本語で子どもの遊び相手をして欲しい方など、私に出来る事があれば是非ご連絡ください。
今までにベビーシッターの経験はありませんが、大学では教員免許を取得し、子どもキャンプのスタッフや、動物園のふれあい施設でのスタッフ、アニマルセラピー活動で発達障害などを持つ子どもの付き添いを、何度も経験しております。
シッター契約前の訪問、面談も可能です。
- 対象年齢:3歳〜中高生(目安)
- 料金:1時間1000円〜
- 内容:一人遊びの見守り〜絵本の読み聞かせ〜公園で一緒に遊ぶ〜日本語の読み書きの練習〜日本語で話す〜一緒に宿題をする など、年齢に応じてご希望をお聞かせください。
- 公共交通機関での学校への送り迎えも可能
ご不明な点、ご不安な点、相談したいことなどがありましたら、お気軽にご連絡ください。
生活のお手伝い
海外生活でお困りの事がありましたら、是非ご連絡ください。
- 引越しの手伝い
- 買い物の手伝い
- 病院探しや付き添い
- 契約類のサポート
- スリ・盗難時の警察付き添い など
料金:1時間1000円〜
すべて英語・日本語での対応になりますが、海外生活でのトラブルは想像以上にエネルギーを持っていかれます。(体験談)
「何かあったらこの人に連絡しよう」と思える人がいるだけで、不安が和らいだり、安心できることもありますよね。何かあったら是非連絡をください。
最後に
これらのサービス内容は、私自身の経験から「海外でこんな事を頼める人がいたら良いな」を込めたサービスです。その他にもご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。